当協会で働く6つの魅力

1

自由度が高い
働き方

当協会の准会員、賛助会員は、個人事業主のような働き方です。電気設備の保安・点検に従事する実質の稼働日は月10日ほど。そのほか、月1回ある協会本部で行う会議、簡単な点検・緊急出動はあるものの、決まった拘束時間はなく、自由度は高めです。実際、「自分の時間が増えた」という会員が多く在籍しています。

2

固定給・社会保険完備の
道もあり

実務経験がない方には固定給、社会保険などをしっかり保証した働き方も用意しています。電気主任技術者の実務経験を取得するには長い時間がかかります。安定した環境の中で、安心してベテランの技術者から技術を学び、経験を積むことができます。

3

定年がなく、
長く活躍できる

定年はありません。当協会では経験を活かし、60歳から協会のメンバーとして活躍し始めた方も多く在籍しています。現場の仕事を引退した場合も、技術力が高い方は協会の理事として雇用。理事として固定給を得ながら、経験の浅い会員を指導する道も用意しています。実際、80代の方も理事として活躍しています。

4

協力・
教育体制が充実

個人事業主の集団で、それぞれが完全独立部隊と思われがちですが、当協会では横の繋がり、仲間同士の「助け合い」を大切にしています。万が一、個人の都合で定期点検や緊急出動に向かえないという場合も、フォローしあえるよう、定期的に点検先を交換。点検先の情報やノウハウを共有しているため、会員同士の協力・教育体制は万全です。

5

営業の
提案フォローがある

今、技術者に求められているのは、電気設備の安定稼働だけでなく、省エネなどの提案力。当協会では、エネルギーマネジメント、その提案を専門とする関連会社 (株)スターメンテナンスサポートが設備更新、省エネなどの提案をフォロー。そのため、お客様への提案がスムーズです。

6

ニーズが急増、
安定をお約束

エネルギーマネジメントの専門部隊を関連会社にもち、省エネ、電力コストの削減など、企業の経営面にも切り込んだ提案・コンサルティングができるのは、当協会の大きな強みです。省エネなどへの関心の高まりから、今後私たちへのニーズはますます増えるはず。技術者にとっては安定集客・収入が見込める環境といえるでしょう。

ご応募